旅行って、人生を豊かにする為の要素がいっぱいあると前回書きました。
このブログでは旅行記を書きながら、役に立ちそうな情報やアイテムなどを紹介して行きたいと思いますが、具体的な旅行記に入る前に、旅をするなら「一人旅行」をお薦めしたい、という話を書いておきたいと思います。
私も数える程しか一人旅の経験がないですが、その少ない経験でも良かったな、と思う事が既にあります。私の経験を交えながら、一人旅のメリットを書いて行きます。
【良いと思う点】
- 出来る事が増えていくので単純に楽しい
- 自信と度胸が付く
- 自分の価値観や考え方がわかる
- 視野が広がる
です。
出来る事が増えていくので単純に楽しい
まずはこれと思います。
一人で旅するとすべての事を、自分で、また自分の責任で実施していかないといけません。
自分でやってみようとすると、結構やり方が分からない事が出てくるんです。自分が今出来ていないことが明確になってくるんです。
どかに行くとしても、どの様な交通手段にするのか、チケットはどの様な種類のものが必要でどの様に買うのか、費用はどれくらいかかるのか、自分で情報集めて決断しないといけません。
何かを食べるにしても、自分で選ばないといけません。特に海外では注文をするのも勇気が必要だと思います。
そして、それを少しづつやっていくと、単純に自分が出来る事が増えてきて楽しくなってきます。
自信と度胸が付く
そして、これです。
自分の出来る事が増えていくと、結果、自信と度胸が付きます。
少しづつですが、物事に動じなくなってきます。これは人生を豊かにするためにはぜひ上げていきたい部分と思います。
同じところに居座っていたら、人生豊かになる気がしませんよね。
非日常へ一人で飛び込む事になるので、すべての行動が自分の判断と責任に委ねられます。
そういった中で、自分でやってみてできた事、出来た事、この小さな事が小さな自信になっていき、積み重なってだんだん大きな自信になっていくと感じています。
私の場合、中国に駐在していた関係で、中国のいくつかの場所に一人で旅をしました。
最初は怖いので近い場所に日帰りで出かけていました。それでもバスに乗ったり、施設へのチケットの購入など、ビビりながら実施していました。
少しずつ遠出をする様になって、少しづつ経験を積んでいきました。そうすることで自信が出てきて、中国人しか参加しないツアーにも参加出来るようにまでなりました。
私もそんなに偉そうな事を言えるまで経験を積んでいないのですが、それでも「何とかなる」という自信は少しずつ出来て来ましたし、小さなことでは動じなくなってきました。
こういった経験と自信が、活動範囲を広げてくれるし、旅行以外のところでも役に立ってくると思います。
自分の価値観や考え方がわかる
旅の振り返りをすることで、自分は何が楽しいのか、どいう所に重きを置く傾向があるのか、というのが理解ができると思います。
なので、旅するだけで終わらずにその時に感じた事を何らかの形で残しておくのが良いと思います。
私の場合は写真を撮って、その写真にキャプションをつけるとかもしていましたが、昨年からはnoteを書くようになり、それに当時の感じた事などを記すようになった事で、自分が何に対して楽しみ感じるのかを再認識する事ができました。
団体旅行でもグループ旅行でも同様の振り返りが出来るのですが、同行者の感覚に引きずられる事もあるので、できれば一人旅の方が良いかと思っています。
あんまり個人的には実感はまだないのですが、ものの本によると、こういった経験が自身のストレスを減らしたり、洞察力を上げる事にも効果あるそうです。
視野が広がる
これもひとつ前と同じで、一人で旅行しなくても感じる事ができますが、他の人の影響を受けずに感じられるという点で、一人旅の方が良いと思います。
特に海外の場合は、視野が広がる可能性が高いです。
私の場合は、中国派遣時に一人旅をしましたが、中国の田舎の方に行くと、いろんな少数民族が居ます。かつては〇〇王国と称していた民族も、その民族の言葉を話しながら中華人民共和国の一員として生活をしています。
そういった人たちと現地で生に合う事で、歴史の流れを実感する事ができますし、いろいろ考えるきっかけになりました。
何を見て何を感じるかは人によって違うとは思いますが、これまで自身で考えてきた事と違う角度で考えるきっかけになると思います。
今後紹介していく旅行に関して
今回、「一人旅行の勧め」という事で書きましたが、これからこのカテゴリーで今後紹介して行こうと思う旅行は一人旅だけではありません。
どちらかというとツアー旅行の方が多いかもしれません。
決して団体旅行を否定している訳ではありません。場合によっては、個人旅行が出来ない事情も多くあし、利便上ツアーの方が良い場合もあると思います。
一人旅行も上記に書いたような良い事がありますが、友達同士や団体旅行も、それはそれで単純に楽しいし、感動を受けますし、それをその場で友達と共有出来たりして、楽しいです。
でも、できれば集団の旅行中でも、一人の時間をどこかで作って、一人の体験は積んでいければ良いなぁと思っています。
以上、一人旅のすすめでした。
皆さんも旅に出て、活動範囲を広げて行きませんか?