中華料理

香来食府 麻辣湯:麻辣湯 (千葉県千葉市 栄町)

つい最近まで中国へ派遣になっていた私は、よく「麻辣味」の食べ物を食べたくなります。用事で出かける度に、その近辺で麻辣湯のお店があるか、チェックをしています。        また1件行って来たので紹介します。千葉駅近辺で用事があり、まだ行って...
中華料理

香来食府 麻辣湯:麻辣湯 (千葉県千葉市 美浜区)

つい最近まで中国へ派遣になっていた私は、よく「麻辣味」の食べ物を食べたくなります。用事で出かける度に、その近辺で麻辣湯のお店があるか、チェックをしています。        今回、また1件行って来ました。以前、千葉市のJR稲毛海岸駅の近くの麻...
早期退職奮戦記

セカンドライフを楽しむ為のお金の話|まだ投資始めてない人は必読|絶対おすすめの本

こんにちは。たにやんです。セカンドライフを楽しもう!セカンドライフを楽しむ為には!という事でブログを書いています。テーマがテーマだけに、読んで下さる方はある程度年齢が高い方が多いかもしれません。でも、美味しい物食べ歩きの記事も書いていますの...
中国語学習

49歳から中国語を始めたアラ還がおすすめする隙間時間の中国語学習法

「おじさんが中国語を始めたらいい事があるよ~!!」っという事をブログで書いています。同時に「おじさんが中国語を始める時の心構え」とか、「学習を続ける為のコツ」など、私の経験上の事もいろいろ書いてきました。   今回は、まとまった時間が取れな...
ブログ奮戦記

WordPress奮闘記録:ブログ立ち上げ5ヵ月|クリック数は少しだけ伸びたけど

2025年5月末、早期退職をきっかけに自力でブログを始めようと考え、WordPressを立ち上げました。それから早、5か月経とうとしています。立ち上げ後1カ月毎にその時の進捗や状況を記事にしていますので、今月も記事にしておきたいと思います。...
早期退職の振り返り

早期退職 仕事をしなくなって五カ月、近況報告|家族とのコミュニケーションは大切

こんにちは、たにやんです。今年、5月21日に中国派遣から帰国し、そのまま早期退職する事を決め、以降、働いていないアラ還会社員です。帰国後定期的に近況報告を書く様にしています。約一か月前、「仕事をしなくなって四か月」を書いてから、早、一カ月さ...
旅行の記録

群馬県 奥四万湖の風景に魅せられる|四万温泉・ダム湖散策の旅

久々の「旅の記録」カテゴリーの投稿になります。中国から帰国後、旅行と言える旅行ができなかったのですが、この度、群馬県に家族旅行に行く事ができました。千葉に住んでいる私は、群馬県はほぼほぼ行った事がなく、非常に楽しみにしておりました。その旅行...
美味しいもの食べ歩き

川豊:うな重(千葉県成田市)

セカンドライフを充実する為に、「おいしいものを食べる」というのは欠かせないアイテムですよね。別に数万円の高級な料理を食べようとしている訳ではありません。コンビニで昼ご飯を買っても700ー800円するこのご時世、たまには3,000円くらい出し...
美味しいもの食べ歩き

大澤屋 第一店舗:水沢うどん(群馬県渋川市)

セカンドライフを充実する為に、「おいしいものを食べる」というのは欠かせないアイテムですよね。別に一食に数万円の高級な料理を食べようとしている訳ではありません。コンビニで昼ご飯を買っても700ー800円するこのご時世、たまには2,000円くら...
中華料理

兄弟麻辣湯:麻辣湯(東京都江戸川区)

つい最近まで中国へ派遣になっていた私は、よく「麻辣味」の食べ物を食べたくなります。用事で出かける度に、その近辺で麻辣湯のお店があるか、チェックをしています。        また1件行って来たので紹介します。今回ここを選んだ理由:東京方面で用...
シェアする
タイトルとURLをコピーしました