Kindle Unlimitedの素晴らしさを再認識!

早期退職

いや~っ、Kindle Unllimitedって本当に便利ですよね。

最近、特に新しい分野で何か調べ物をしようと思った際、実感しました。

 

実は、Kindle Unlimitedは昨年の年末に3か月間99円キャンペーンがあった時、試しに入ってみるかって感じで、入会しました。

しかしその後、実際は約半年で5,6冊読んだだけでした。

元々、本は好きですが多読ではありませんし、たまに小説とか自己啓発本を読む程度でしたので、Kindle Unlimitedに入ってからも、それほど本の数は増えませんでした。

 

では、なぜ最近、便利だと再認識したかというと、いろいろ調べ物が発生したからです。

 

具体的に言うと、最近、母の調子が悪くて介護の施設を探す必要がありましたが、その時にどの様な所に相談したら良いのか、どういう手順を踏んで探せばよいのか、どういう種類の施設があるのか、など全然分からない状態でしたが、Kindle Unlimited内で本を数冊読み、非常に良く分かりました。おかげで施設探しは順調です。

また、最近このWordPressにてブログを始めたのですが、まずWordPressの使い方が分からない、中に出てくる単語の意味もわからない、ブログの書き方がわからない、使ったら良いアプリも分からない状態でしたが、これも、Kindle Unlimitedで短時間でざっくり理解する事ができました。

さらに、ブログを進める上で興味が出てきた事でいうと、個人事業主とマイクロ法人についても、ちょっと探せば、本当にたくさんの本が出てきて、非常に分かりやすく解説されています。こちらも本当に短時間で概要を把握する事ができました。

 

もう、今後、手放せない状態になりました。

 

改めて私が書くまでもないのですが、私がKindle Unlimitedを使ってみて、非常に良いなと思う点は下記です。

  1. 結構多くの書物がある
  2. 月会費定額なので、何冊読んでも同額。手当たり次第に読む事ができる。
  3. その内容をよく知っている方が書いている
  4. 要点がまとまっていて、「短い」
  5. 思い立ったらすぐ対象の本が手に入る

1.2.はKindle Unlimitedなので、それが売りですので、言うまでもないです。

3.に関しては、今回の場合、介護の相談に長年対応してきた人が書いているものが多く、非常に説得力がありました。
そして、すごくわかりやすく、平易に書いてあるものが多くあります。

そして、4.ですが、全体のボリュームが少なく、本屋さんで本にならないくらいのボリュームでも、Kindle出版されているので、非常に短時間で読めるものが多いです。
この短時間で読めるのが、全体を素早く把握するのに、非常に良かったと思います。
いろいろな情報を盛りだくさんに書くのが必ずしも良いとは限らないというのが分かりました。

5.も非常に魅力的です。本屋に行くにしろ、Webで注文して配達してもらうにしろ、手元に届くまで時間がかかります。このもったいない時間を省けるというのは非常にありがたいです。

という事で、特に、何か分からない分野で調べ物をする際はKindle Unlimitedをもっと活用していこうと考えています。

そして、私もこういった風にKindleで本を書いて、誰かの役に立つ本が出版できれば良いなと思います。

 

皆さん、サブスクなので、一度申し込んで合わないとすぐ解約もできますので、一度入会していろいろな本を手に取ってはどうでしょうか? 

Kindle Unlimitedリンクを貼っておきます。

Amazonサインイン

ぜひホームページから入会申し込んでみてください。

ここでは私がKindle Unlimitedを読む際に愛用しているグッズを紹介しておきます。

Kindle用の読書専用デバイス「Kindle Paperwhite シグニチャーエディション (32GB) 7インチディスプレイ」です。

軽くて大きさも丁度良く、使い勝手が良く、電池の減りも少ないですし、重宝しています。

購入まだの方はぜひ使ってみてはどうでしょうか?私はお薦めします。

この商品のリンクはこちら → https://amzn.to/44shUTp

タイトルとURLをコピーしました