早期退職の振り返り

早期退職の振り返り

早期退職 仕事をしなくなって二か月 状況報告と感じた事

約一か月前、「仕事をしなくなって一か月」という事でタイトルでブログを書きました。今回、さらに一カ月過ぎましたので、近況を書いて行きたいと思います。            今年、5月21日に中国派遣から帰国し、そのまま早期退職する事を決め、以...
早期退職の振り返り

早期退職 これまでの振り返り3 (45歳以降の変化)

これまで、就職してから45歳くらいまでの仕事に対する考え方、加えて私の元からのお金に対する考え方を書いて来ました。そこで書いた様に、私は45歳くらいまでは、早期退職なんか考えてもいなかったのです。定年まで会社にお世話になるのが、私にとって一...
早期退職の振り返り

早期退職 これまでの振り返り2 (若い時のお金に対する考え方とその根底にあるもの)

前回は、私の性格と大学入試くらいから45歳くらいまでの仕事に対する考え方なんかを書きました。私は45歳くらいまでは、早期退職する事なんて全然考えていなかった人間なんです。30代、40代でFIREしようと早くから決意されていた方とは少し違うん...
早期退職の振り返り

早期退職 これまでの振り返り1(大学受験あたりから)

この度、早期退職を決めたわけですが、その際に感じた事、考えた事を書いて行くのに、私個人の性格がどんな性格なのか、考え方のベースがどうだったのか、振り返ってみる必要があるかなと思いました。私自身もそうですが、このブログを読んで頂ける方にも、私...
早期退職の振り返り

早期退職 仕事をしなくなって一か月 感じた事

タイトルを「退職して一か月」としなかったのは、実際はまだ会社に所属しているからです。休暇に入っていますが、社会的な信用という意味でもまだ会社員として通用します。ですので、まだ無職として社会の荒波に揉まれる経験はしていないです。という事で、タ...
早期退職の振り返り

早期退職:今後書いて行く事と早期退職の理由

プロフィールにも書いたのですが、この度30年間働いた一部上場企業を早期退職する事にしました。様々な知識を学ばせて頂きましたし、経験もさせてもらいました。直近では中国の一工場に派遣され、海外での勤務という本当に貴重な経験もさせて頂きました。会...